[Uターン・Iターン・移住]
いーなかえーるは、岡山県北の
求人情報をご紹介します

岡山県北で求人広告をお考えの企業様

特集ページはこちら

 

[Uターン・Iターン・移住]いーなかえーるは、岡山県北の求人情報をご紹介します

感謝の言葉が飛び交う職場

五味 竜二(ごみ りゅうじ)さん

株式会社オガワエコノス

ズバリ!この会社を選んだ理由

・給与や福利厚生が充実

・応募前見学で、社員さんの雰囲気の良さを感じた

今のお仕事について

私は勝央工業団地にある、オガワエコノスで働いています。オガワエコノスでは、家庭や企業からゴミとして排出される紙くずやプラスチックをつかって、石炭などの代わりに使える燃料を製造しています。工場では重機も担当しているのですが、操作がイメージ通りにスムーズに行えた時、製造された燃料の出来がよいときには特にやりがいと達成感を感じます。また給与や福利厚生も想像以上でこちらに決めて良かったです。

就職する前

元々は大阪に住んでいたのですが移住先を探す中で、妻の実家がある岡山県北エリアのお仕事情報をインターネットで探していました。ただ、求人票の業務内容を見ても、どの会社も具体的なイメージがつかず大変でした。そんな中で工場見学に行かせてもらい、その時に案内してくれた従業員の方が非常に丁寧に説明をしてくださったことが印象的で、さらに他の社員さんも皆さんで挨拶をしてくださいました。職場の雰囲気と給与、福利厚生、資格取得のサポート面などからこちらに決めました。

 

ショベルカーで作業をする従業員

働いてみて

屋内でのお仕事ですが、肉体的にも作業環境からも3Kといわれる環境だとは思います。ただ、そんな中でも会社としての対策がきちんと行われ、従業員同士の人間関係もよく「ありがとう」が飛び交うので、 気持ちよくお仕事ができる環境だと感じています。新人でも不公平感なく休日も取得できるので家族サービスもばっちりです。またお仕事も、これからの時代に必要とされるものだと思っています。

 

学生へのアドバイスをお願いします!

私自身、異業種からの転職組で未経験という1からのスタートでしたが先輩社員の方々に親切に教えてもらい1つひとつ出来る事が増えてきました。入社して半年で、作業現場で必要な資格を取得させてもらいました。働くイメージは頭の中で考えず、実際に見てみる事が非常に大切です。みなさんがどう感じられるか、ぜひ1 度見学にいらしてください。

採用についての詳細、お問い合わせはこちらから

株式会社オガワエコノス 岡山工場 ウェブサイト

岡山県北で
はたらく
くらす
かえ~る人