[Uターン・Iターン・移住]いーなかえーるは、岡山県北の求人情報をご紹介します
ITによる業務改善を通じて感じる成長と感謝がやりがい
河南 秀亮(かわみなみ しゅうすけ)さん
院庄林業株式会社
今のお仕事について
鹿児島大学を卒業後、津山市にある院庄林業株式会社に新卒で入社して3年半になります。
主に業務改善やIT推進を担当しています。たとえば、手作業だった帳票をアプリにしたり、プログラムで作業を自動化したりしています。具体的には、ノー(ロー)コードツールによる帳票のアプリ化、RPA・プログラミングによる自動化・既存のVBAへの機能追加やメンテナンスなどを行っています。これらは入社後に学んだのですが、学んだ知識を活かして、まわりの方から「ありがとう」と言ってもらえることがやりがいにつながっています。
選んだ理由、働く理由
大学で林学を学んでおりスマート林業に興味がありました。スマート林業に取り組んでおり、かつウッドデザイン賞を受賞していた院庄林業を選びました。働き続けている理由としては、良い上司や同僚に恵まれたこと、自身のスキルアップやそれに対する周囲からの評価を実感しやすい環境であることが大きいと感じています。
これからの目標
さらにITの知識を増やし、仕事や働き方を大きく改善したいと考えています。
そのために、まず基本情報技術者試験合格に向けて勉強や、より効率的な改善を目指しラズパイ(小型コンピューター)を活用した工場のIoT化の勉強や実践も進めています。