[Uターン・Iターン・移住]いーなかえーるは、岡山県北の求人情報をご紹介します

高梁で豊かに暮らし、「はたらく」を楽しもう!
2025年10月9日
高梁版いーなかえーる新聞発行のお知らせ
いつも「いーなかえーる」をご覧いただきありがとうございます。
このたび、岡山県北エリアの求人情報をお届けする「いーなかえーる」では、地域の魅力あるお仕事情報をもっと身近にお届けするために、「高梁版いーなかえーる新聞」 を発行いたしました!
高梁で暮らす方や、これから高梁で働きたい方に向けて、地元ならではの仕事の魅力や企業の情報をまとめています。高梁市内の高校や地域施設を中心に配布し、インターネットだけでは届きにくい層の方々にも、高梁で働くことの魅力をしっかりお伝えしていきます!
高梁のあの会社で働いている「先輩特集」
高梁の企業特集
高梁で、よく見かける会社やお店、どんな仕事をしているのか気になったことはありませんか?
実は高梁には、暮らしを支える交通や建設、産業を動かす製造、安心を届ける介護や医療、そして日常を彩る飲食店やスーパーなど、多彩なお仕事があります。
そんな、高梁のはたらく情報をお届けします。ぜひ、企業HPもご覧ください!
備北バス株式会社
子どものころから いつも となりに
https://www.bihokubus.com/
三共リース(株)高梁営業所
あなたの街の道具箱
https://www.sankyolease.co.jp/office2_takahashi.html
株式会社 あさだ
子育ても介護も、支える仕事
https://asada-ltd.com/
有限会社 三宅工務店
地元に根ざして、暮らしを支える
株式会社 高梁マイカーセンター
地域の方々と歩み続けるクルマ屋です
有限会社 新栄建設工業
出きることを一歩ずつ、あなたと共に作ります
福滝建設株式会社
チームで築く確かな信頼
https://www.fukutaki.jp/
岡山イーグル株式会社
新たな風で私たちの未来をつくる
https://www.ekkeagle.com/jp/oek/
武田鋳造株式会社 高梁工場
常に信頼される企業であろう
https://www.takeda-casting.com/
東洋重機工業株式会社
建設機械で地域のインフラを支えます!
http://www.tjk.ne.jp/
日軽形材株式会社
アルミにさらなる価値を生みだし応えていく
https://group.nikkeikin.co.jp/nkt/
ゼノー・テック株式会社 備北工場
経験より、誠実さと前向きさが活かされる職場です。
https://www.zeno.co.jp/
株式会社トリムス 岡山工場
豊かな暮らしの実現に貢献するモノづくり
https://www.yoshimoto-sangyo.co.jp/profile/group.html
川上工業株式会社
アルミ合金を金型で成形するダイカスト製品の製造
株式会社タイガーチヨダ
技術で未来を切り拓く
https://www.tigerchiyoda.co.jp/
医療法人 慶真会大杉病院 介護医療院
出会いを大切に信頼される介護を目指します
http://www.oosugi-hospital.or.jp/
たかはし松風寮(旭川荘)
幸せを紡ぐ仕事
https://www.takahashi-asahigawasou.jp/syofu/
社会福祉法人 順正福祉会 グリーンヒル順正
安心できる暮らしを支える
https://greenhill-junsei.com/
有限会社 森田商店
鶏香る一杯、心も満たす
株式会社 共栄商事
地域と共に未来の食文化を築く
https://kyoeigp.co.jp/
花のれん
観光客、家族の集まり、会社の宴会に利用
https://hananoren.info/index.html
備北信用金庫
地域に寄り添う身近な存在
https://www.shinkin.co.jp/bihoku/index.html
高梁の高校紹介
高梁市にある高校の、いろいろな取り組みをご紹介します!
岡山県立高梁城南高等学校
学びと体験を通じて、社会で活躍できる力を育む
高梁城南高校は、生徒の探究活動や地域連携をビジネス化するため、地域の方や卒業生が出資する「JONANホールディングス株式会社」を2025年夏に設立しました。これはものづくり系の専門高校では日本初の挑戦で、予算やビジネス活動の壁をクリアし、生徒が「仕事を作り出せる人材」になることを目指します。
また、2025年11月には、高性能3Dプリンターなどを備えたSTEAM空間「JonaLab」がオープンし、生徒のアイデアを形にする実践的な学びや地域連携のハブとなります。
方谷學舎高等学校
『幸せ』に向かう学び Team高梁・Team方谷學舎
方谷學舎高等学校は、郷土の偉人・山田方谷先生の理念「至誠惻怛」を教育の柱に、学問・芸術・体育・道徳を通して品格を育む学校です。
特別進学・日本文化・美容・アスリートなど多彩なコースを設置し、生徒一人ひとりの夢や進路を力強くサポートします。校内レストランの地域開放や新設の部活動など、地域と共に歩む教育も特徴です。
「笑顔・挨拶・清掃・言葉」を大切に、応援される生徒、愛される学校をめざしています。
岡山県立高梁高等学校
未来はいつも学びの中に「Challenging~一歩前へ~」
創立145年目を迎えた伝統校です。普通科・家政科ともに全県学区で、県内どこからでも入学可能。単位制の選べるシステムで、一人ひとりを大切に、特長と可能性を伸ばします。
緑に囲まれ落ち着いた学習環境で、「好き」にじっくりと向き合い、夢を一歩ずつ形にできます。「できないかも」と思っていたことが「やってみたい」、「自分には無理かも」が「自分ならできる」に変わっていく。踏み出し、つながり、伸びる3年間。それが高梁高校です。
いーなかえーる新聞について
▼いーなかえーる新聞のバックナンバーはこちらをチェック!
https://inaka-yell.jp/newspaper/
いーなかえーる新聞は、岡山県北エリアの中高生 約13,000名へ個別配布を行っており、さらに、岡山県内の大学・専門学校・保育園・幼稚園など、全105校にも設置しています。さらに山陽新聞(岡山県北エリア)に約52,000部折り込み配布しています。
(新聞折込対象エリア:津山市・新見市・真庭市・高梁市・美作市・鏡野町・久米南町・勝央町・奈義町・美咲町・新庄村・西粟倉村)