[Uターン・Iターン・移住]
いーなかえーるは、岡山県北の
求人情報をご紹介します

岡山県北で求人広告をお考えの企業様

特集ページはこちら

 

[Uターン・Iターン・移住]いーなかえーるは、岡山県北の求人情報をご紹介します

企業情報

圧倒的な品揃えを誇る「あなたの町の道具箱」 機械レンタルで地域に貢献

三共リース株式会社

三共リースよりご挨拶

三共リース株式会社は1965年に創業、岡山市に本社を構える会社です。創業当初は土木建設機械の販売や修理を行っていましたが、まだレンタルというシステムが一般的ではなかった約50年前より、 レンタル業を開始し現在に至ります。

 

 

 

主な事業は、建設業を中心とした建設機械、産業用機械のレンタル・リースです。

最近では、地域の皆様からのご要望から、農業・林業などさまざまな業種に対応したレンタル商品の提供を行い、事業を拡大しています。

地元では、法人向けのレンタル事業者と捉えられがちですが、一般の皆様にも、脚立1本からショベルカーまで、気軽にご利用いただけます。

 

 

 

 

当社は、地域のお客様のニッチなニーズにも応え、地域のインフラの一翼を担う企業としての自覚を持ち、地域の発展にも貢献しています。

当社の営業活動は、単なるセールスではなく、地域の皆様の課題を共に考え、レンタル商品を利用した解決策を提供しています。失敗を恐れず、積極的に挑戦し、お客様との信頼関係を築いて、リピーターのお客様が増えることを最優先に、一人ひとりの「行動目標」を重視し、その行動が最終的に売上につながると考えています。

 

 

 

お客様との絆を深めるため、社員は活き活きと楽しんで働いています。地域の発展に貢献し、地域のお客様との深い信頼関係を築くことのできる仕事です。

現在、当社では、営業スタッフを募集中です。人と話すのが好きで、明るく前向きな方、異業種からの転職希望者も歓迎します。各店舗のスタッフ、営業チームのサポートで、安心して業務に取り組めます。いっしょに地域に貢献しましょう!

 

 

ビジョン・理念

・レンタル業で地域のインフラになる

お客様の「困った」を解決するお手伝いをし、「地域のインフラ」となることを目指しています。多くの店舗がロードサイドにあるのも、お客様に気軽にご利用いただきたいからです。

地域の人々に求められる会社でありたい、という想いを明文化したものが、三共グループ「品質方針」です。

 

 

 

1.お客様の立場に立って、お客様の「困った」を探そう。

2.その問題の解決策を、お客様と一緒に考えよう。

3.お客様や、お世話になっている地域社会に、より喜んでいただくため、何をすべきかたえ

ず考え行動しよう。

4.良い方法が見つかれば即改善。さらに良い方法が見つかれば又、即改善。自分達のための継続的改善だと、常に意識して活動しよう。

5.その上で、どうすれば自分達がより豊かに暮らせるか常に真剣に考えよう。

これからも地域と共に。

その発展と人々の笑顔ある暮らしを支え続けます。

 

・多機種かつ高品質

より多くのお客様にお喜びいただくために豊富な品揃えであることはもちろん、その品質にも徹底したこだわりをもっています。

 

 

 

品質管理及び保証に関する国際規格であるISO9000シリーズ。三共リースグループは、ISO9002「製造、据付及び付帯サービスにおける品質保証モデル」の認証を、「建設機械・仮設資材・什器備品等の総合レンタル業」として、2000年7月、国内で初めて全店舗において取得。(現在はISO9001に移行。)

 

 

 

一貫した品質管理システムのもと、完全メンテナンスの高品質のレンタル品を、全店舗からお届けしています。

事業内容

・三共リースの仕事

土木建設機械や車両、高所作業車、基礎工事機械、舗装機械、仮設ハウスなどのレンタルが主な業務です。

 

 

 

建設業を主体に総合建設機械を取り扱っていますが、近年では農業や林業、造園業など多業種のニーズにも対応した機械を提供しています。地元では「重機のレンタル会社」として知られていますが、実は一般のお客様にも広く利用されており、例えば、脚立1本から借りることができるため、個人のお客様にも気軽にご利用いただいています。さらに、一定時期に必要とされるニッチな農業機械なども提供しており、地域の皆様に幅広いサービスを提供しています。

 

 

(左)小型チッパーシュレッター / (右)ラジコン式草刈機

 

・レンタル機械の豊富なラインナップ

三共リースグループは、数万点のレンタル機械を取り揃え、毎年50種類ほど新しい品目を追加しています。当社のキャッチコピー「あなたの町の道具箱」にふさわしい圧倒的な品揃えが、私たちの強みです。

 

 

 

三共リースグループの取扱商品には、発電機やポンプ、草刈機、冷暖房機器、クレーン、車両、仮設資材など多岐にわたる機械が含まれており、企業から個人まで、さまざまなお客様に対応しています。

 

 

 

・地域社会への貢献

三共リースは地域社会への貢献を大切にしています。特に緊急時には、地域のために迅速に対応することを心掛けています。過去の災害時には、道路復旧に必要な機械をレンタルし、地域の復旧に貢献してきました。現在も「災害時対応」をテーマにしたプロジェクトチームを立ち上げ、地域で災害が発生した際に迅速に対応できるよう、常時スタンバイしています。

さらに、万一、電力が途絶えた際には、自社の発電機を活用し、災害時でも地域を支え、必要な商品の提供が滞らないように 万全の体制を整えています。

会社概要

会社名

三共リース株式会社

代表者

代表取締役社長 日笠 保彦

業種

建設機械総合レンタル業

設立年

昭和40年3月

資本金

1億円

従業員数

398名

所在地

〒700-0941

岡山市北区青江4丁目5-15

電話番号/FAX

TEL:086–223–0500

FAX:086–231–8732

ウェブサイト

https://www.sankyolease.co.jp/

この会社の募集職種

  • 営業職

    お客様のための「行動」を評価 ニッチなニーズにも応える営業職

    さらに詳しく見る
岡山県北で
はたらく
くらす
かえ~る人