[Uターン・Iターン・移住]
いーなかえーるは、岡山県北の
求人情報をご紹介します

岡山県北で求人広告をお考えの企業様

[Uターン・Iターン・移住]いーなかえーるは、岡山県北の求人情報をご紹介します

社内の「困った!」を解決!尊敬する先輩を目指して

柴田 秀翔(しばた ひでと)さん

株式会社山田養蜂場

今のお仕事について

津山工業高等専門学校を卒業後、鏡野町にある株式会社山田養蜂場に新卒で入社して3年目になります。

業務を行う上で不可欠な、社内のシステムやネットワークの管理・改善を担当しています。現代では必要不可欠ですが、進化し続けている領域のため、より低コストかつ社員が快適に仕事ができるよう新システムの導入を行ったり、システムの稼働状況をチェックしたりしています。また、システムトラブルや社員からの相談の対応も行います。 何をすれば解決できるのか、仮説を立てて検証を重ね、システムが導入できた時や、課題を解決できた時に大きなやりがいを感じます。

 

選んだ理由、働く理由

家族のそばにいたい、そして学生時代から続けている太鼓の活動も頑張りたいと思い、地元ではたらくことを選びました。その中でも、学生時代に学んだ情報系の知識を活かしたく、先輩もはたらいている山田養蜂場に決めました。創業の精神「一人の人のために」を体現する社員が多く、他部門の方も真摯に向き合ってくれます。尊敬する先輩もおり、あたたかい社風が大好きなので、やりがいを感じながら楽しんで仕事をしています。

これからの目標

『何かあったら〇〇さん』と言われている尊敬している先輩に近づくためにも、情報システムやネットワークなどの知識をもっと広げていきたいです。そのために現在はオンライン学習サービスで自ら勉強中です!また、社内には有志のサークル活動があり、業務後は趣味も楽しめています!ワークライフバランスを大切にしながらはたらきたい方にもおすすめの環境です。

上司からのコメント「ここがイチオシ!」

『仕事を楽しんでいらっしゃる社員』と考えた時に、真っ先に思い浮かんだ方が柴田さんでした!柴田さんはお願いしたことを120%で返してくださり、いつも笑顔で丁寧に対応してくれるので、たくさんの社員から頼られています。
(人事室 採用担当/峯さん)

 

採用についての詳細、お問い合わせはこちらから
山田養蜂場 新卒採用情報ページ

 

この会社の募集職種

  • 現在募集職種はありません。

この会社の先輩の声一覧

岡山県北で
はたらく
くらす
かえ~る人