[Uターン・Iターン・移住]いーなかえーるは、岡山県北の求人情報をご紹介します

学びを活かしさらなる成長を
鳴尾 榮恭(なるお はく)さん
モリマシナリー株式会社 美作工場
ズバリ!この会社を選んだ理由
・様々な部署があり、経験を積めること
・工場見学でお会いした方が優しく、職場環境が良いと感じた
今のお仕事について
現在は、機械組立・試運転調整に加えて、お客様への設備納品、現地で納品した機械を動かすところまでを一貫して行っています。自分が組み立てた機械が実際に動いた瞬間は、大きな達成感を得られます。また、お客様の求める品質の製品を生産出来たときには、より大きな達成感とやりがいを強く感じます。
就職する前
就職活動中は、就職する職場の環境や人間関係が不安でした。そんな中、モリマシナリーを見学した際に先輩が明るく挨拶をしてくれて、 社員同士のコミュニケーションも取りやすそうに感じた為、分からないことも気軽に相談できる職場環境なのではないかと思い、この会社で働くことを決めました。
働いてみて
お客様のところに出向いて作業する際、製品の生産に立ち会う中で、お客様と会話しながら会社ごとに違う課題に対応していくことが様々な経験となり、とても勉強になります。また自分が組み立てた、多種多様な製品を製造する設備が、国内や海外のお客様に提供され、活躍することに誇りとやりがいを感じます。
学生へのアドバイスをお願いします!
自分が何をしたいか、将来どのようになりたいか、どのような職場で働きたいかを考えて、学業で学んだ事を活かせる職場を探し、 工場見学や会社訪問で職場の環境や雰囲気を感じ取った上で、 自分に合いそうな職場を見つけてください。
採用についての詳細、お問い合わせはこちらから
モリマシナリー株式会社 美作工場 いーなかえーる採用情報ページ