[Uターン・Iターン・移住]
いーなかえーるは、岡山県北の
求人情報をご紹介します

岡山県北で求人広告をお考えの企業様

特集ページはこちら

 

[Uターン・Iターン・移住]いーなかえーるは、岡山県北の求人情報をご紹介します

企業情報

教育現場を支え、感動を届ける。目指すは顧客満足度No.1!津山から全国へ羽ばたく校務システムメーカー

システックITソリューション株式会社

岡山県津山市沼6−8

ご挨拶

システックITソリューション株式会社は、大阪に本社のあった日本システック株式会社の岡山事業所を2015年に独立させる形で設立しました。

 

主な業務は全国の高等学校・中高一貫校向けの校務支援システムの構築です。学校独自の運用・仕様に合わせてカスタマイズ(機能追加・変更)できるのが大きな強みです。当システムにより教職員の事務負担を大幅に削減させることで教育現場を支援し、全国各地の導入校からお喜びいただいております。

 

スーツ姿の男性(代表取締役 市克吉)が、緑の生垣を背景に屋外で両手を組んで立っている。

システックITソリューション株式会社 代表者 市 克吉

 

お客様は私立高校が中心なので、津山市にはお客様が少ないものの、全国的に事業を展開し発展していくことで、地域の活性化および津山を含む岡山県北のPRや知名度向上につながればと思っています。

 

社員は日本の未来を担う教育を支えていることに、使命感や誇りを持つ者がほとんどです。学校現場の事務の効率化を実現させることで、先生方が教育現場の仕事に注力できることが、教育ひいては日本の発展につながると信じています。それが、まさに当社の社会での役割と言えるでしょう。

 

オフィスデスクでコンピューターを操作している若い女性従業員

 

今後は私立高校でのシェア10%を目標に掲げ、達成に向け努力していきます。最近は他社との連携にも積極的に取り組み、事業に新たな広がりができています。事業拡大にあたり、確かな人材の確保と事業の効率化が急務です。

 

よいシステムがあっても使ってもらえなければ意味がありません。多くの学校に当社システムをご利用いただき、ご満足いただくことが私たちの何よりの喜びです。「打てば響くシステム創り」をモットーに掲げている以上、お客様のご要望に柔軟にお応えし、現場に最適なご提案を行い、感動を与えられる商品・サービスをお届けしていきます。

津山から全国へ、今後のさらなる飛躍を目指します。

 

スーツ姿の男性(代表取締役 市克吉)が会議テーブルに座り、笑顔で話している。

ビジョン・理念

あらゆる顧客ニーズに柔軟に対応すると同時に、より効果的な提案を行うことで学校現場に寄り添う校務支援システムメーカーとして顧客満足度No.1の存在になります。

 

「打てば響くシステム創り」というスローガンが書かれた、青空と飛行機のデザインのポスター。

事業内容

【事業内容】

全国の高等学校および中高一貫校向けの教務・入試などの校務支援システムの構築を手掛けています。

先生方の事務の負担を少なくして、それ以外の学校現場の仕事により注力してもらえるようにし、システム面で教育現場を支えています。

納品等の際に学校まで出向くことで、現場の生の声を聞け、それがよりよいシステムづくりのヒントとなり、感謝の言葉を直接いただけるので、社員一同のやりがいにつながっています。

 

モニターで説明をする今石さん

 

【事業のここが強み!】

各学校の個別の問題や課題を解決し、その運用・仕様に合わせてシステムをカスタマイズできます。さらに営業から納品、アフターサポートまで一貫して行えます。どこにも負けないシステムの柔軟性とコストパフォーマンスにより、導入校からは絶大な信頼を得ています。

 

オフィスデスクでコンピューターのキーボードを操作しており、画面にはデータやリストが表示されている様子

 

【事業の実績】

全国で延べ121校に導入(2025年4月現在)。

「使いやすい」、「トラブルへの対応が速い」、「細かな点までカスタマイズできる」点などが、導入校から評価されています。また、校務支援システムの導入を検討している学校関係者の89%が、当社システム(Major School System)を導入したいと回答しています。
(調査方法:インターネット調査/実施日:2022年11月14日~16日/調査対象:学校関係者(中高)1,005名)

 

導入校が一覧でわかるマップ

全国に広がる導入校

実績・メディア出演紹介

【実績】

2023年度SMBエクセレント企業賞(校務システム部門)受賞

2024年度SMBエクセレント企業賞(校務システム部門)受賞(2年連続)

 

「Excellent AWARD 2023」と「Excellent AWARD 2024」の文字が刻まれた2つの透明なトロフィー

2025年度 成長環境提供企業認定
https://g-company.online/certified/systech-its

 

【メディア出演】

・書籍『SMB経験思考 ~2024年度 注目の経営者20名の経験知が切り拓くニッポンの未来~』掲載

(2024年6月発刊)

・書籍『2024年度最新版 日本が誇るビジネス大賞』掲載(2024年5月発刊)

先輩の紹介

児玉 渉さん

児玉 渉さん

  • 部署:開発チーム
  • 入社歴:14年目(新卒入社)

職種
プログラマー兼システムエンジニア

出身高校
津山高校

出身校
専門学校HAL大阪 情報処理学科WEB開発コース


はたらくきっかけ
大阪の専門学校に進学したため、就職活動は大阪近辺で行いました。その時応募したのが「日本システック株式会社」。現社長の市との面接で、自身の出身地の津山に事業所があることを知りました。いつかは地元に戻りたい思いがあって入社に至り、のちに岡山事業所が独立して「システックITソリューション株式会社」になってからも、ここで長年仕事をしています。


いつものお仕事内容
主に中学校・高等学校でご利用いただく校務支援システムの開発・保守を行っています。
直接エンドユーザー(お客様)と話をしながら仕事を進めていく機会が多いので、お客様の声を直に聞けるところが、他の会社と比べるとよい点かと思います。自分が携わったシステムを導入してよかった、という意見を聞くと、自身のモチベーションアップにもつながってきます。


未来の仲間へのメッセージ
現在は社員数もまだ少なく、これからさらに発展していく仕事だと感じています。おそらく今後まだまだ成長していく会社になるので、ぜひ一緒に会社を盛り上げていければと思います。

会社概要

会社名

システックITソリューション株式会社

代表者

代表者 市 克吉

業種

システム開発

設立年

2015年

資本金

500万円

従業員数

10名

所在地

〒708-0824
岡山県津山市沼6-8

電話番号/FAX番号

TEL:0868-25-2131
FAX:0868-25-2213

ウェブサイト

https://www.systech-its.co.jp/index.html

この会社の先輩の声一覧

岡山県北で
はたらく
くらす
かえ~る人