[Uターン・Iターン・移住]
いーなかえーるは、岡山県北の
求人情報をご紹介します

岡山県北で求人広告をお考えの企業様

特集ページはこちら

 

[Uターン・Iターン・移住]いーなかえーるは、岡山県北の求人情報をご紹介します

企業情報

真庭から世界へ。「手技能士集団」が確かな技術で行う「ものづくり」

三橋サンブリッジ株式会社

真庭市赤野三橋610番地

代表よりご挨拶

三橋サンブリッジ株式会社は、親会社である株式会社三橋製作所の事業拡大に伴い、西日本の製造拠点として設立されました。

 

代表取締役社長 三橋一輝

 

主に、皆さんが普段スーパーなどで目にする食品などの製造工程で活躍する機械製作を手がけています。特に、人の手で行っていた作業を自動化する様々な省力化機械や、精密機器をつくる機械をつくっています。

 

私たちは、高度な技術で、お客様の様々な要望にお応えする「手技能士集団」です。
「省力化・自動化」機械の部品製作から機械組立・制御配線・生産現場への据付・試運転までの全工程を、一貫して自社で行う体制を整えており、これにより設計変更などにも迅速に対応することができ、お客様の細かいご要望にお応えする事が可能です。

 

お客様に確かな品質の製品をお届けするために、創業当時より社員の技術力向上を大切にしており、技能検定や資格取得に力を入れています。多くの社員が、様々な国家資格1級・2級を取得しており、さらに上を目指す企業文化があります。

 

社員間のコミュニケーションも活発で、静かな作業環境だからこそ話しやすいという声もあります。忙しい時には協力・助け合いができる体制です。困った時にも気軽に相談できる雰囲気があり、先輩社員が優しく丁寧に教えてくれます。仕事のことだけでなく、プライベートの話もできるなど、良好な人間関係が築かれており、それがまた仕事の円滑な連携につながっています。

 

私たちは、三橋サンブリッジを世界のブランドにしていきたい、そして今後50年、100年と続いていく企業でありたいと考えています。

ぜひ一度、工場見学にお越しいただき、私たちの会社の雰囲気やものづくりの現場を肌で感じてみてください。皆さんと一緒に、より良い未来をつくっていけることを、楽しみにしています

 

ビジョン・理念

「当社と関わるすべての方々にお喜びいただきたい」、その想いを経営理念にしています。

 

付き合って良かったなと喜んでいただける企業づくり。

使って良かったなと喜んでいただける商品づくり。

勤めていて良かったなと喜んでいただける企業風土づくり。

 

お取引様、パートナー様、そして当社で働いてくれている社員とご家族にも、喜んでいただける企業を目指しています。

 

事業内容

主な業務は、精密機器製造装置・各種省力化機器の製造。これまで人が手作業で行なっていた工場での作業を自動化する装置をつくっています。

日本国内だけではなく、世界の様々な国のお客様に私たちの製品をご使用いただいております。真庭でつくった製品が世界を動かす、そんなグローバルに活躍する企業で働くことが、社員の励みになっています。

 

・「手技能士集団」が手を尽くす、ものづくり

ものづくりのプロが集まる当社が掲げるキャッチフレーズは次の通りです。

 

我々は手を尽くす技能士の集まり、「手技能士集団」

 

私たちが行う工程は主に、機械加工や組立、配線、調整や据付などです。どの作業も高度な技術や精度が必要な作業ばかりです。そんな業務にあたる我らが誇る「手技能士集団」の特徴をご紹介します。

 

[ 一貫製作 ]

部品の加工から、組立・配線・社内調整・現地据付まで、すべてを一貫して行います。これによって、設計の変更があった場合にも、迅速かつ柔軟な対応が可能です。各工程には国家資格を取得したスペシャリストがおり、1つ1つ心を込めて仕上げていきます。

 

[ 手技能士集団たるゆえん ]

一貫製作を支え、お客様から安心・信頼していただける製品をお届けできるのは、多分野(電子機器組立・機械組立仕上げ・機械加工など)における1級技能士、2級技能士が多数在籍しているからです。皆、ものづくりが好きで、誇りを持って取り組んでいる職人集団。三橋サンブリッジの発展を支えてきた、かけがえのない「財産」です。

 

・資格取得サポートと福利厚生

創業当時より技能士資格取得のために会社が全面的なサポートをしております。例えば、勤務時間内であっても、資格取得のために必要であれば、勉強等にあてる時間を設け、資材が必要な場合は会社が用意します。自主的な資格取得をサポートする企業文化が根付いているので、仕事をしながら、自分のペースで技術を向上させることが可能です。

 

もう1つ会社として重視しているのは、働きやすさです。年間休日を徐々に増やしており、今年度は120日となりました。有給休暇の取得率も80%を超えており、プライベートとの両立がしやすい環境です。休暇は1時間単位での取得が可能で、申請はすべてデジタル化されており、スムーズに手続きができます。

地域貢献

京都から、縁あって真庭に移ってきた経緯があり、私たちは設立当初から「地域に貢献したい」という想いを持ち続けてきました。

 

第一に、企業としてしっかりと業績を上げること。

これが地域社会や経済への貢献になります。近年では海外企業との取引も増え、着実に会社は成長を遂げています。会社が大きくなれば、それだけ地域への貢献度も大きくなっていきます。

 

そして、地元の若い力を積極的に雇用すること。

設立当初より、真庭の高校や工業高校から、当社に多くの方が働きに来てくださいました。今も職人として、大いに貢献してくれています。地域の若い方が地域内の企業で働いてくれることも、地域社会・経済の活性化には必要です。

 

真庭市に密着し、地域の皆様に喜んでいただき、愛される企業になるように。

今後も変わらず、地元の方々に、「三橋サンブリッジが真庭にあって良かった」、そう思っていただけるよう、精一杯努めてまいります。

会社概要

会社名

三橋サンブリッジ株式会社

代表者

代表取締役社長 三橋一輝

業種

精密機器製造装置・各種省力化機器の製造

創立年

1979年11月21日

資本金

3,000万円

従業員数

99名

所在地

〒719-3101
岡山県真庭市赤野字三橋610番地

電話番号/FAX番号

TEL:0867-52-2890

FAX:0867-52-3770

ウェブサイト

https://sunbridge-corp.co.jp/

この会社の先輩の声一覧

岡山県北で
はたらく
くらす
かえ~る人