[Uターン・Iターン・移住]いーなかえーるは、岡山県北の求人情報をご紹介します
【開催終了しました】つやまエリアオープンジョブ2024

2023年度のつやまエリアオープンジョブは2023年2月18日,21日,24日の3日間開催いたしました。
たくさんの学生さんがご参加くださり、「地元に面白い企業があることを知れてよかった」といった嬉しい声をいただきました。
◆つやまエリアオープンジョブの詳細
【 対 象 】大学生・短大生・高専生・専門学校生・高校生
【開 催 日】2024年2月18日(日)、2月21日(水)、2月24日(土)
【参加企業】津山圏域の12社
〔 2月18日(日)〕 ワードシステム、菅田、新晃工業、山田養蜂場
〔 2月21日(水)〕 ソフィア、三社電機製作所、コニック、津山信用金庫
〔 2月24日(土)〕 ランデス、システックITソリューション、オクデヤ運送、岡山トヨペット
【開催場所】オンライン(ZOOM)
※ 当日は、画面OFF・マイクOFF・ニックネームでご参加いただけます
【実施団体】主催:津山圏域定住自立圏(津山市・鏡野町・勝央町・奈義町・久米南町・美咲町)
運営:レプタイル株式会社
この「つやまエリアオープンジョブ2024」特設ページでは、オープンジョブで皆さんとの出会いを待っている企業の「先輩社員インタビュー」と「企業の魅力」を掲載しています。
つやまエリアオープンジョブ2024
参加企業 先輩社員の想い
-
求めていた条件にぴったりの、理想の企業に出会えた。お客様から信頼されるエンジニアを目指す
妹尾 香奈
株式会社ソフィア
-
「なんでも課」でお客様とのつながりを長く大切にする営業を。売上No.1を目指して日々奮闘中
岩本 裕次郎
岡山トヨペット株式会社
-
自分の携わった製品が世の中で役立っていることがやりがい。 難しい資格にも挑戦し、仕事の幅をさらに広げていきたい。
岩﨑 善広
ランデス株式会社 久米南工場
-
地元の高専で学んだことを活かして、仲間やお客様とともに「より良いものづくり」を実現する職場
有芳 拓也
株式会社コニック
-
ライフステージの変化に合わせて無理なく働ける、長く活躍できる職場
小峪 翼
株式会社三社電機製作所 岡山工場
-
地道にコツコツ、真心込めてジュエリー販売 より多くのお客様に喜びと幸せをお届けしたい
森岩 希
菅田株式会社
-
地元で働きながら、ITで全国の暮らしを支える。学びを実践し、自身の成長を実感できる職場
山﨑 湧輝
株式会社ワードシステム
-
「地元に戻りたい」という想いから入社。「地元に貢献しながら働きたい」が叶えられる職場
奥 義和
津山信用金庫
-
美味しいミツバチ産品を通じて「病気になる前の健康づくり」に貢献。地元で見つけた、多くの人に健康を届ける仕事
戸川 侑香
株式会社山田養蜂場
-
他にはなかった、開発から納品までお客様と直接関われるシステムの仕事
福島 徹也
システックITソリューション株式会社
-
すべての部署をまわって出会えた、挑戦したい仕事と長く働き続けたい職場
植月 智輝
新晃工業株式会社